Josh Life Journey

海外旅ブログ 17ヶ月のラテンアメリカ(旅行中)・その他世界一周に必要な情報まとめ・情シスでの経験・解決法

MK-1 2017/10/27 執筆

差出人の住所・氏名を手書きは面倒・・・

メルカリで売れるものが増えれば増えるほど面倒なのが宛名と差出人の記載

今回はwordで簡単に宛名ラベルを作成・印刷する方法を紹介します。

Wordでラベル作成

※Word2013での使用方法です。

Wordの差込印刷という機能を使用します。
ラベルのサイズを設定してから印刷します。
一度設定したファイルを保存しておけば毎回作成する必要はありません。

1. 差込印刷設定

①Wordを起動し、新規で白紙文書を作成します。

②「差し込み文書」タブをクリック
③「ラベル」をクリック
MK-1-1

④「オプション」をクリック
MK-1-2

⑤「新しいラベル」クリック
MK-1-3

2. ラベルの設定

今回例に挙げるラベルはA4の3x6=18枚ラベル
MK-1-5

MK-1-6


以下の①~⑩をラベルに合わせて設定する。
MK-1-4
①ラベル設定:名何でもいいので入力
②用紙サイズ:「A4」
③列数:「3」
④行数:「6」

⑤上余白:「21」
⑥横余白:「0」

⑦ラベルの高さ:「70」
⑧ラベルの幅:「42.3」


⑨垂直方向の間隔:「70」
⑩水平方向の間隔:「42.3」


設定が完了したら「OK」をクリック
前の画面に戻るのでその画面も「OK」をクリック

3. 印刷してみる

宛名ラベル作成の画面で「印刷」



こちらのサイトにはExcelを駆使した宛先の印刷例が載っています。http://www.mimosa.gr.jp/oa_label/word_tackseal.html


VBA-1 2017/12/4 執筆

ADOを使用してDBからExcelにデータを引くOracleのADOを使いこなす方法

ADOを使用したデータ取得方法(ざっくり)
    '定義
    Dim adoConn As ADODB.Connection Dim adoRS As ADODB.Recordset

    'Oracle接続
    Set adoConn = New ADODB.Connection
    adoConn.ConnectionString = "DSN=
    ****;UID=****;PWD=****;" adoConn.Open

    Dim mySQL As String mySQL = "
    SELECT ******** "

    'SQL発行
    Set adoRS = New ADODB.Recordset Set adoRS = adoConn.Execute(mySQL)

    'A1にべたっと貼り付ける
    sheet1.Range("A1").CopyFromRecordset adoRS

A1から列と行にデータがあるだけ貼り付ける (この方法では列名は貼り付けられない)
※赤字を適当な分に変更して使用下さい。

実行すると定義エラーになる

ここでよくはまるのが
ソースをコピーし、データ取得マクロ実行しようとすると下記のエラーが表示される。

VBA-1-1
コンパイルエラー:ユーザ定義型は定義されていません。

Dim adoCon As ADODB.Connection
この定義名でエラーになる

エラーの原因は単純で参照が抜けている為。
解決方法は以下。

VBA-1-2
ツール → 参照設定

VBA-1-3
「Microsoft ActiveX Data Objects 2.8 Library」にチェックをいれ参照を追加するだけ。
※2.8の部分はバージョンによって変わる。

GM-42 2017/12/1 執筆

トレーダー (物資交換)とアイテムを交換する方法

トレーター "Traders" と呼ばれるアイテムを交換してくれる生存者が存在する 

出現タイミングは…
・Day 2以降?
・第2の島以降?
・出現場所は基本施設周辺か道路に出現する。

GM-42-1
トレーダーが近くにいる場合このようなアイコンが表示される

GM-42-2
大体毎回3人ぐらいかたまって出現する。
近づいて、噴出しマークを押すと

GM-42-3
交換画面が表示される。
Hello. do you want to excange some items? This is what
こんにちは。アイテムを交換したいですか? これと交換できます。

OfferのアイテムをPriceのアイテムに交換してくれます。
赤の左右矢印を押すとPriceのアイテムを変更できます。
アイテムを持っていない場合 "No item"と表示されます。
やめる場合は"Back"を押します。

GM-42-4
交換できるアイテムを持っている場合"Exchange"と表示され、
押すと自動的にアイテムが交換されます。

トレーダーに攻撃は厳禁

GM-42-5
銃を装備していると、自動で照準が合うので気をつける必要がある。

攻撃しない限り攻撃はされないが、一発でも撃つと反撃してくる。
対外即死するほど銃弾を食らう羽目になる。

GM-42-6GM-42-7GM-42-8
大抵ライフル系と防弾チョッキとかなり重装備をしており倒すのは困難。
弾は無限と思われる。
誤射で何度死んだことか・・・

じゃあ、どうやって倒すか

撃つと打ちかえされるが、撃たずに倒すには・・・

感染者を利用すればいいじゃん

GM-42-9
感染者を引きつけトレーダーの方に走っていくと勝手にかなり激しく銃で戦ってくれる。
重装備なので数匹では敵わないので数をつれていく必要がある。

GM-42-10

ここで注意点!!!
トレーダーの発砲した弾は感染者だけでなくプレイヤーにもヒットするので、
間に挟まれると即死できるのでかなり注意。

運よく倒せた場合はかなりの装備と物資を手に入れられる。
当然プレイヤーからは攻撃していないので生き残ったトレーダーからも攻撃されないので安心してアイテムの回収ができる。

流れ弾が被弾するリスクがかなり大きいが試してみる価値アリ?

EX-1 2017/11/20 執筆

INDIRECT関数を使用して別シートのデータを参照

記述が間違っているのかと若干はまりました。

INDIRECTを使用して別シートのデータを参照する場合の具体的な使い方を説明します。

Ex-1-1

上記3つのシートからINDIRECTを使用してセルを参照します。
SheetNo2のA1には「シート2」
Sheet No3のA1には「シート 3」が入力されています。


Ex-1-2

Aにシート名、BにAのシート名を参照したデータを取得したい場合
    =INDIRECT(A1&"!A1")
    =INDIRECT(A2&"!A1")
↓ 内部的にこのように変換され表示される

=INDIRECT("SheetNO2!A1")
=INDIRECT("Sheet NO3!A1")

Ex-1-3

"Sheet NO3"を参照したINDIRECTがエラーになってしまう。

これはシート名に空白が含まれていることが原因

空白を含むシート名を参照する場合のエラーの回避方法は?

シート名を'シングルコート'で囲む必要がある。
    =INDIRECT("'"&A2&"'!A1")
↓ 内部的にこのように変換され表示される

=INDIRECT("'Sheet NO3'!A1")

Ex-1-4

エラー無く表示できました。

SUMIFなどの関数で合計を出す場合でも使用できる。

W4セルのシート名からD5セルの文字列にマッチする行のデータを合計します。
    =SUMIF(INDIRECT("'"&W$4&"'!$I$5:$N$200"),$D5,INDIRECT("'"&W$4&"'!$N$5:$N$200"))

2017/10/25 write still prosessing

I can write transaction but big problem is They only use Japanese
Most of Japanese people doesn't speak English
So you need google translate but sometimes google translate do something wrong translation
 

Comment negotiation "コメントでの交渉"


①if someone ask for discount

◆Yes
Hi, Thank you for your comment.
About discount, I can give you 850JPY.
    こんにちは、コメントをありがとうございます。 お値下げですが、850円であれば大丈夫です。
    よろしくお願いします。
※if you translate Eng to Jap
"i can give you" and "i can offer you", is little bit wrong translation by google.
so you can use, "i can discount to 850 JPY" is better

 ★Most of ANSWER 
  ①ありがとうございます。検討させて頂きます。
I'll think about it thank you.

  ②この値段でお願いします。
  Yes plz

◆No
Sorry i cant discount.
Please kindly consider this matter.
    すみませんお値下げできません。 ご検討よろしくお願いします。


After buyer purchased "購入後"


①Ship out plan

Thank you for buy.
Item will send tomorrow.
    ご購入ありがとうございます。 明日、発送予定です。
※today - 本日
Mon - 月曜日
Tue - 火曜日
Wed - 水曜日
Thu - 木曜日
Fri - 金曜日
Sat - 土曜日
Sun - 日曜日

②Shipped out item

Item has been shipped out.
please accept it.
    商品を発送しました。 受け取りをお願いします。

③Review

①Good review
Thank you for buying.
Im grateful to know item arrived safely. 
Im looking forward for more opportunity.
    この度はご購入頂きありがとうございました(^^) 商品が無事到達したようで、安心致しました。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します!





GM-41 2017/11/8 執筆

Ver1.2.1で発見したバグ

アップデート後に発見したバグを記載する
発見次第追記します。

近接武器の耐久性が表示されない

GM-41-1
1.2.0まで表示されていた、装備した近接武器の耐久性が表示されなくなった。
耐久性を確認したい場合は一度地面におく必要がでてきた。

GM-41-2
ちなみに装備しなおすと表示されたりする。

真白な世界

GM-41-3
村から森にかけて歩いていると、縦一直線から向こう側が真白なマップになっていた。

GM-41-5
普通にマップ上を移動できる。

GM-41-6
そのまま直進を続けると次の村が見えてきた。

ミニマップを確認すると1ブロックの森の部分のみが真白になっていた。
森森森森
村森
道森道森
1.2.0で改善した真白な世界のバグの残りだろうか・・・

GM-40 2017/11/7 執筆

Ver1.2.1にアップデートしたら・・・初期化された(泣)

38

アップデート後アプリを起動すると、なぜか最初のチュートリアルが始まり・・・。

スタート画面に移動してキャラを確認したら全部ロックされた状態に。

通常通りapp storeからアップデートしたのだがバグなのか。

2017/11/6 執筆

Win10でFastCopyをコマンド実行するとエラーになる Ver3.06

Win7,8,8.1では問題なく動いていたバッチ(コマンド)がWin10で動かなくなった対応メモ
※Exeを起動して手動で実行すると動く

フォルダの構成
D\FastCopyTest
┣01_Document1 バックアップ元フォルダ
┣02_DocBackup バックアップ先フォルダ
┣FastCopy306 FastCopyのExeファイル
┗BackupTest.bat FastCopy用のバッチ

バッチの記述内容
    @ECHO OFF ECHO FastCopyによる同期を開始 pause ECHO 同期開始 %date% %time% path D:\FastCopyTest\FastCopy306 fastcopy.exe /job="backup1" /force_close ECHO 同期完了 %date% %time% pause

Win7,8,8.1の実行結果
fast1

Win10の実行結果
fast2

「異常が発生したため、例外情報を以下に保存しました。・・・・」
ファイルの中身は英数字の羅列なので割愛

fast3
ヘルプには対応していると記載されているが・・・・

解決方法 Ver3.06→3.32更新

Googleで検索したが解決しなかったので、
最新版をダウンロードした。

ダウンロード先
https://ipmsg.org/tools/fastcopy.html
バージョン
Ver3.32 64bit

①ダウンロードしたらファイルを解凍
②Ver3.06のフォルダから設定ファイル「FastCopy2.ini」をVer3.32のフォルダにコピー (設定が全て移行される)
③バッチのファイルパスを変更
④バッチ実行
fast4

何事も無く正常終了
データもコピーされています。


EN-1 2017/10/31 執筆

"フォトジェニック" = photogenicの意味は?

最近インスタの流行と共に雑誌などで "フォトジェニック" という文言をよく目にするようになった。

私の認識では「人」に対して使用する単語で、風景などには使わない。
(10年前に外人から教えてもらった)
例:She is very photogenic 彼女は写真写りがいい。 

◆雑誌やネットなどには "フォトジェニック" スポットと載っている。

・・・・・昔友人から聞いていた使い方と違う。

とても気になり、友人のアメリカ人2人とフィリピン人にこの単語の使い方を確認してみた。
(昔の友人を合わせると合計4人)

◆結論はやはり「人」に対して使用する文言で、景色や物に対してではない。

辞書に載っているのと解釈が違うかもしれないが、
少なくとも一般的には「人」にしか使わないようだ。

ネットでしらべるととてもわかりやすく解説しているブログを発見したのでリンクを張っとく。
http://kyonenglish.blog98.fc2.com/blog-entry-1917.html

"フォトジェニック" ≠ photogenicではない

「フォトジェニック」は和製英語?で、背景や物に対して写真栄えする意味で使用する。
「photogenic」は「人」に対して使用する。意味が少し違うようですね。

最近のわけわからんカタカナ英語本当にやめてほしい・・・・w

GM-10 2017/9/30 執筆
iOS Game Ver1.2.1

秘密の場所 塔 ("Helm"-兜) Ver1.2.0追加 

GM-38-1
第2の島を散策中、森の中で塔を発見

Helm
塔の前には"Helm" - 兜が落ちていました。
耐久性50% 暖かさ+2 防御+3 (100%で恐らく+4?)

GM-38-2
発見したのはこの辺
公式ブログ?によると9方が森で囲まれた場所に秘密の場所が出現するらしい

GM-38-3
ちなみに"Helm"を装備すると実績が解除されました。
GM-38-4
スクショが間に合わず消えかけですが・・・

GM-38-5
実績画面には「???」の実績が解除されていました。


↑このページのトップヘ