2017/08/24 執筆
全国のアトピー性皮膚炎で苦しんでいる方々の少しでも情報提供になればと思います。
この病院には皮膚科とアレルギー内科があり、私は皮膚科を受診しました。
そして先生にこれまでの経緯を相談し、こう伝えた。
私:「ステロイドで抑えるだけではなく完治する方法は無いですか?」
先生:「完治はできないが限りなく再発しないような治療法があります」
この瞬間「なんでもっと早く来なかったんだ」と後悔しながら、
治るのかと希望で一杯でした。
皮膚炎の治療方法は2種類有り、
症状が出たときに治療する「リアクティブ治療」
症状の出る前から予防的に治療する「プロアクティブ治療」
前者は冒頭で述べた再発した後でステロイドで抑える方法で、
そして後者はこの時点まで知らなかった。
症状が出ている部位(過去に出た部位も)ステロイドを塗り、症状が治まったとしても、
継続してステロイドを塗り続け、ゆっくり量を減らしていくこと。
見た目は湿疹が出ておらず治っているように見えても、
皮膚の下で炎症が燻っている様な状態になっている、とのこと。
なので数ヶ月の継続した治療期間がかかります。

全国のアトピー性皮膚炎で苦しんでいる方々の少しでも情報提供になればと思います。
初診 経過初日 4/21
この病院には皮膚科とアレルギー内科があり、私は皮膚科を受診しました。そして先生にこれまでの経緯を相談し、こう伝えた。
私:「ステロイドで抑えるだけではなく完治する方法は無いですか?」
先生:「完治はできないが限りなく再発しないような治療法があります」
この瞬間「なんでもっと早く来なかったんだ」と後悔しながら、
治るのかと希望で一杯でした。
皮膚炎の治療法
皮膚炎の治療方法は2種類有り、
症状が出たときに治療する「リアクティブ治療」
症状の出る前から予防的に治療する「プロアクティブ治療」
前者は冒頭で述べた再発した後でステロイドで抑える方法で、
そして後者はこの時点まで知らなかった。
プロアクティブ治療
症状が出ている部位(過去に出た部位も)ステロイドを塗り、症状が治まったとしても、
継続してステロイドを塗り続け、ゆっくり量を減らしていくこと。
見た目は湿疹が出ておらず治っているように見えても、
皮膚の下で炎症が燻っている様な状態になっている、とのこと。
なので数ヶ月の継続した治療期間がかかります。
今回の薬の塗り方・処方された薬

頭 :アンテデートローション 1日2回
おでこ:アンテベートクリーム 1日2回
おでこ:アンテベートクリーム 1日2回
上半身:アンテベート軟膏 + ヒルドイド軟膏 1日2回
下半身:アンテベート軟膏 + ヒルドイド軟膏 1日2回
常用薬:ザイザル 1日1回
掛かった費用
◇診察1回目
診察:7100円
薬 :4960円
◆累積
診察:7100円
薬 :4960円
コメント