MK-1 2017/10/27 執筆

差出人の住所・氏名を手書きは面倒・・・

メルカリで売れるものが増えれば増えるほど面倒なのが宛名と差出人の記載

今回はwordで簡単に宛名ラベルを作成・印刷する方法を紹介します。

Wordでラベル作成

※Word2013での使用方法です。

Wordの差込印刷という機能を使用します。
ラベルのサイズを設定してから印刷します。
一度設定したファイルを保存しておけば毎回作成する必要はありません。

1. 差込印刷設定

①Wordを起動し、新規で白紙文書を作成します。

②「差し込み文書」タブをクリック
③「ラベル」をクリック
MK-1-1

④「オプション」をクリック
MK-1-2

⑤「新しいラベル」クリック
MK-1-3

2. ラベルの設定

今回例に挙げるラベルはA4の3x6=18枚ラベル
MK-1-5

MK-1-6


以下の①~⑩をラベルに合わせて設定する。
MK-1-4
①ラベル設定:名何でもいいので入力
②用紙サイズ:「A4」
③列数:「3」
④行数:「6」

⑤上余白:「21」
⑥横余白:「0」

⑦ラベルの高さ:「70」
⑧ラベルの幅:「42.3」


⑨垂直方向の間隔:「70」
⑩水平方向の間隔:「42.3」


設定が完了したら「OK」をクリック
前の画面に戻るのでその画面も「OK」をクリック

3. 印刷してみる

宛名ラベル作成の画面で「印刷」



こちらのサイトにはExcelを駆使した宛先の印刷例が載っています。http://www.mimosa.gr.jp/oa_label/word_tackseal.html