Josh Life Journey

海外旅ブログ 17ヶ月のラテンアメリカ(旅行中)・その他世界一周に必要な情報まとめ・情シスでの経験・解決法

Trip

2018/12/12 執筆 2019/05/06更新

メキシコ現地SIMカードまとめ TELCELのSIMを購入・お得なプランの紹介

お得なプランの最安値はTELCELの100pesoプラン

プラン詳細

スクリーンショット 2018-12-12 23_Fotor_Fotor


メキシコ、カナダ、アメリカで使えるようです。
・100peso
・800MBインターネットデータ🇲🇽🇨🇦🇺🇸
・通話、SMS無料 🇲🇽🇨🇦🇺🇸
・無制限WhatsApp🇲🇽🇨🇦🇺🇸
・メキシコ国内無制限SNS🇲🇽
  Facebook
  Messanger
  Twitter
  SnapChat 
  Instagram
・有効期限17日

TELCELのサイトリンク(スペイン語)


注意事項

★TELCELのお店でしかプランの設定が出来ない?
 ※自分で出来るのか未確認

★SIMカードは基本無料?(店によって違う)
 1枚目 メキシコシティの空港で購入 195peso 詳細は不明 上記100pesoプランを含む。
 2枚目 アキスモンで購入 無料

★プランを設定するとそのプランの有効期限が切れるまで、次のプランを設定出来ないようです。
 データが無くなったからといって、新しくプランを設定することはできない。
 データのみの追加購入も可能ですが、かなり割高です。

 なので私の場合2枚SIMカードを持ちデータが無くなったら、もう一枚にチャージして交互に切り替えて使用していました。

 ★追記 データが完全に無くなった状態でプランの更新が可能?未確認


SIMカードの残高チャージについて

公式サイト



 メキシコ からカナダ、アメリカに行く際はこのプランに設定して飛んだ方が現地で購入するよりずっとお得な気がします。(自己責任でお願いします)

追記 19/05/06
18年12月にニューヨーク、サウスカロライナ、フロリダで上記プランを使用しましたが問題なく使用できています。
しかしネットは遅い気がしました。
ただアメリカでSim購入を考えると格段に安いので、バジェットトラベラーの方にはおすすめです。

2019/5/6 執筆

アルゼンチン現地SIMカードまとめ
Claro ARのSIMを購入・お得なプランの紹介

私は使用しているのは日本で購入したSIMフリーのiPhone 7 です。
SimをアンロックしているiPhoneでも問題なく使用できると思います。

今回購入したのはアルゼンチンのマイクロセントロにあるこのショップ
IMG_2773


プラン詳細

Sim・データプラン
・価格:200peso - 496円 (2.482円/1peso 19/05/06現在)
  ※現金での支払い カード不可 ※他の店舗ではカードが使用できたので店舗による?)
・有効期間:15日
・データ:2GB
・データシェアリング可能
・無制限WhatsApp (期間不明)

※購入にはパスポートが必要 (コピー不可)


IMG_2331
専用のClaroアプリでデータ使用量とプランの確認ができます。
19年5月3日に購入したので、15日後の18日の同じ時間までが期限になっています。

★アプリリンク

※日本のアップルストアではアプリが配信されていないので、
ダウンロードするには、リージョンの設定を変更する必要があります。

ダウンロード設定方法は別途








2018/10/22 執筆

おいしいタコスが割安で購入できるオススメの屋台を紹介したいと思います。

Xilitla - ヒリトラのオススメのタコス屋台の値段と場所

IMG_7304


場所
120号線から町に入った1つ目の交差点を北西に曲がったすぐ近く
Google Maps


maps.me


営業時間 不明
 8pm頃?から屋台を準備し始め深夜まで?
 ・7pm営業していなかった
 ・10pm営業していた

値段は1つ7peso - 約41円 (5.8円/peso)

メニューはタコスのみ
味は2種類
・ビステク
・パストル

ソフトドリンクも置いている (値段不明)

▼お店の外観
IMG_0717


▼タコス
IMG_4394
IMG_6827


▼ソースは2種類 赤いスパイシーソースと緑色のソースと塩
IMG_9823


▼座って食べれる場所もあります
IMG_8574


ヒルトラになかなか訪れる機会は少ないと思いますが、是非一度トライしてみて下さい。

2018/9/15 執筆

関空の現状は?

2018-09-14_14-21-28_558
9/15現在
・関空まで電車は動いておらず、りんくうタウンまでしか通っていない。
・橋自体は片道の使えるほうで両車線を運用している。
・一般車両は通行禁止になっている。

実際に関空まで行ってみた。
りんくうタウンで下車し、臨時シャトルバスに乗り換える。

関空行き無料臨時シャトルバス りんくうタウン乗り場

・乗り場
 駅の改札を出たあと、右側観覧車方面の2番出口の先にあるスロープを降りた場所にある。
 ※色々なところに行き方の表示がされているので迷うことはないと思う。

・所要時間 
 約20分ぐらい
 時刻表は見当たらなかった
 朝は5時から運行しているとのこと(バス乗り場にいたおじさんの情報)

2018-09-14_15-10-34_080
駅改札付近で手描きで張り紙で案内表示されている。


2018-09-14_15-12-10_701
この先の右側スロープを下り、左側にいく。

2018-09-14_15-14-13_600
第一ターミナル行き、第二ターミナル行きでバスが分かれている

2018-09-14_15-14-51_404

2018-09-14_15-15-20_053

第二ターミナル行きに乗ってみた。

2018-09-14_15-15-27_585
車内は因みにこんな感じ

2018-09-14_15-17-10_105
空調もしっかり付いています。


2018-09-14_15-16-34_000
ついでに飛行機がどれくらい飛んでるか確認したところ、まあまあ飛んでる。

橋の現状


2018-09-14_15-22-57_851

2018-09-14_15-23-34_083

2018-09-14_15-23-43_022

2018-09-14_15-23-49_795
事故が起こった場所の手前のから中央分離帯を工事して無事だった反対車線に通れるようなっている。

2018-09-14_15-24-34_370
キリンさんが工事をしている

2018-09-14_15-24-38_241
鉄道にも沢山の人が作業に取りかかっていた。


ここでまさかの・・・

2018-09-14_15-26-25_435

2018-09-14_15-27-04_104

2018-09-14_15-27-24_723
この緊急事にきっちりお金とるのねw

2018-09-14_15-27-36_467
因みに特大料金でETCを通過していました。

第二ターミナル到着


2018-09-14_15-37-47_530
国際線の出発口に到着した。
見た感じは普通、とくに変わった所は見あたらなかった。

2018-09-14_15-38-19_195
国内線の出口にはりんくうタウン行きの臨時バス乗り場ができていた。
飛行機到着直後はかなりの長蛇の列になっていた。

2018-09-14_15-37-39_390
第一ターミナルも行ってみたいので、第一ターミナル行きのバスで移動

駅ビル

2018-09-14_15-58-11_986
駅の建物の一部はまだ爪痕が残っていた。
ここでも寝泊まりしていたのかな?

2018-09-14_15-59-41_659
駅も封鎖されていた。

第一ターミナル

2018-09-14_16-01-43_664
第一ターミナル2階
マクドナルド・書籍店側の電気ついておらず、営業していなかった。
おそらく電気が復旧していなかったと思われる。

2018-09-14_16-04-16_482
3階

2018-09-14_16-04-24_923
Dカウンターより向こう側は同じく電力が戻っていないようで封鎖されている。

2018-09-14_16-05-40_009
まだ一部の便は空港閉鎖を理由に欠航している

2018-09-14_16-06-37_497
追記:これはあとで分かったことだが、台風が影響していたのかな?

2018-09-14_16-08-34_160
第一ターミナルからりんくうタウンの臨時バスは空港を出て1階左端の方にある

世界一周の一時帰国をしてこれはなかなかの痛手
早く復旧してくれることを願います。


追記:9/18(火)より鉄道が再開しています。
関西国際空港へのアクセスについて(9/21 時点)

※マイカーの規制はまだされているようです。
鉄道再開により臨時バスも終了したと掲示されています。

追記:9/21(金)から通常のスケジュールで運用しているようです。
kix

2018/8/20 執筆

確定拠出年金とは、「DC」「401 k」など様々な呼び方があるようですが、すべて確定拠出年金のことを意味します。
細かい内容はGoogleに聞いて頂いて、必要な情報のみ掲載します。
★私の実体験を掲載しています。

企業型確定拠出年金に加入していた場合

・退職日の翌日が資格喪失日となる。
 喪失日の翌月から起算して6ヶ月以内に処理をしないと今までの積立金は国民年金基金連合会に自動移管される

 ★18年2月28日に退職をしたので、資格喪失日は3月1日 → 期限は9月末日?


・iDeCoを6ヶ月以内に申請し国民年金基金で個人別管理資産移管依頼書が受理されれば自動移管は防げる

 ★18年8月まで放置をしており、iDeCoは申し込みから運用まで2,3ヶ月かかると記載がされており心配したが、移管依頼書が期限までに受理されれば自動移管はされないと確認できた。
(楽天証券に電話で確認)


・移管と掛け金をかける場合で処理が異なる(追記予定)
 移管のみの申請も可能 (後から拠出の手続きも可能)
 移管・拠出の場合別の資料の提出が必要 (国民年金の支払いをしている必要あり)

iDeCo手数料 

・加入時・移換時の手数料(税込)
 国民年金基金連合会へ 2,777円 (1度のみ)


・移管先の機関 (毎月) ★楽天証券の場合
 ①運用のみ 64円/月
  
30年運用した場合 23,040円

 ②拠出・運用 167円/月
  30年運用した場合 60,120円

 ▼支払いは積立金から?
 楽天証券の場合 https://dc.rakuten-sec.co.jp/service/commission/


海外移転届を出す場合 / 国民年金の支払いをしない場合は運用のみ 

iDeCoに移管する場合、2つの選択肢がある
国民年金の支払いをするかどうかで異なってくる。

①国民年金の支払いをしない場合
 運用のみ可能

②国民年金の支払いをする場合
 掛け金の拠出・運用が可能


★海外移転届を出す場合は①の選択になる。
※国民年金に任意で加入できるため②でも可能

退職1年以内に海外移転届を出す・国民年金に入らない場合は①の運用のみが無難
②でも不可能ではないが、拠出を止める手続きが必要

運用のみで受け取りができるのか?

・確定拠出年金と国民年金の受け取りは別扱い。
 仮に国民年金の受け取りができない場合でも確定拠出の受け取りは可能


条件は10年以上加入
 運用期間も加入期間に含まれる。


★11年4月から18年2月まで企業型に加入していたので、iDeCoに切り替えて運用のみで加入しておけば受け取り可能を確認(楽天証券に電話で確認)


まとめ 海外転出届を出す場合

①退職日の翌日から計算して6ヶ月以内にiDeCoへ移管の手続きをする。
 ・手数料 2,777円 (1度のみ)
 ・ランニングコスト64円/月がかかる

②10年以上加入で受け取り可能
 ・退会できるのか不明

とりあえず記事にしてみたので後日修正予定

2018/6/25 執筆

仕事を辞めて旅に出て早4ヶ月パスポートの有効期限があと半年に近づいてきたので、
パスポートの更新手続きにどれぐらいの日数が必要か電話して聞いてみた。

※大阪でパスポートの更新ができるのは大阪に住民票がある方のみのようです。
詳細は大阪府のHPにてご確認下さい。

パスポートの更新(有効期限内)にかかる実際の日数は? 通常6日

谷町4丁目か、りんくうタウンにあるパスポートセンターで申請を行えば

通常:6営業日で受け取りができる (申請日を含め)
仮に本日6月25日(月)に申請すると、
26(火), 27(水), 28(木), 29(金), 30(土), 1(日), 7月2日(月)に受け取りが可能。(土日祝除く)

もっと早くできないか探ってみると、できる!!!

※6営業日以内に出発の航空券等を持っている場合、

短縮:4営業日で処理をしてくれるとのこと。
仮に6月30日(土)出発の航空券を持っていて、
本日6月25(月)に申請すると、
26(火), 27(水), 6月28(木)に受け取り可能。

この短縮での申請は、6営業日以内の出発の出張命令書・航空券、ビザの申請の関係でどうしても必要などの理由で申請できる。
ただしこの理由を証明するドキュメントが必要。

また各自治体でも申請が可能とのでしたがその場合2週間かかり、またこの短縮サービスもないとのことなので、お急ぎの方はパスポートセンターでの申請が最短ですね。


2018/2/1 執筆

アジア圏を旅する上で宿泊先は必ず予約することになると思うが、
色々なサイトがありどれが結局安いのかざっくり検証してみた。

ホテル予約サイト 4選

Booking.com (ブッキングドットコム)

・agoda (アゴダ)

・Expedia (エクスペディア)

・Ctrip (シートリップ) 

結局どの予約サイトが安いか?

上海のとあるホテルの1泊の値段がそれぞれどのぐらい違うか比較してみた。

・2018年2月15-16日一泊
・デラックス ダブルルーム
◎1名でも2名でも料金は変わらないので2名で検索しています。
◎合計金額の安い順


結果はアジア圏だからかもしれませんが、Ctripが一番安いです。
agodaも負けておらず数十円足すことでキャンセルが可能になります。

一位 Ctrip 3,790円
 料金:3,296円
 Tax等:494円
 事前払い
 キャンセル不可

二位 Agoda 3,821円
 料金:3,277円
 Tax等:544円
 前払い・後払い (宿泊3日前払い) 選択可能
 前々日までキャンセル無料

三位 Expedia 4,626円
 料金:3,968円
 Tax等:658円
 事前払い (ホテル払い可能CNY払い 料金+ 123円)
 キャンセルではほぼ返金されない

四位 Booking.com 4,720円
 料金:4,097円
 Tax等:35.82CNY (x 17.38 = 約623円)
 ホテル払い
 当日18:00までキャンセル無料

Ctrip 3,791円 キャンセル不可

Ctrip

ctrip price

・料金:3,297円 (レート変換でたぶん1円計算がずれてる)
・Tax等:494円
・先払い
・キャンセル不可

もっと安い部屋がありましたw
ただ他のサイトに掲載されていないので今回の比較対象は別の部屋タイプです。

agoda 3,821円 前々実までキャンセル可能

agoda 2 15-16 3277

ago Price
・料金:3,277円
・Tax等:544円
・前払い・後払い (宿泊3日前払い) 選択可能
・前々日までキャンセル無料

ago
支払も先払い、後払いが選択できる

Expedia 4,626円 キャンセルしてもほぼ返金されない

expedia 2 15-16 3968 + 679

expe price
・料金:3,968円
・Tax等:658円
・事前払い (ホテル払い可能CNY払い 料金+ 123円)
・キャンセルはほぼ返ってこない
 2018/2/12の 23:59 (中国夏時間) より前に行われたキャンセルや変更、または不泊の場合は、¥3,264 の手数料が施設により課金されます。
 それ以降は100%

expedia option
後払いの場合少し高くなる。

Booking.com 4,720円 当日18時までキャンセル可能

booking 2

booking price

・料金:4,097円
・Tax等:35.82CNY (x 17.38 = 約623円)
・ホテル払い
・当日18:00までキャンセル無料

CMでおなじみのトリバゴでも比較してみた

Trivago 2 15-16

トリバゴで表示される最安値は3,392円 Trip.com (Ctrip)です。
ただこの部屋タイプは今回比較しているタイプと違う為除外

trivago
Trivagoはagodaを比較はしてくれてますが部屋タイプ別では比較できないようですね。

やはり個人的にはキャンセルも可能なagodaがオススメです。
まだ使用したことは無いですが、中国2週間の旅の時に使用してみたいと思います。

※日程・ホテルによってキャンセルの有無や、値段も安くならない可能性もあります。
バックパッカーの旅等で1つの参考になればと思います。

TP-1 2017/12/7 執筆

ブログを始めて早3ヶ月ようやく本当に書きたい旅の記事を始めることにしました。
世界一周までの道のりを記録していく。

関西空港でプライオリティパスが使用できるラウンジ KAL Lounge

関空にはセキュリティゲートの外側にプライオリティパスの利用できるラウンジがある。
・KAL Lounge (Korean Air 大韓航空)

そのほかにカード系のラウンジ
・比叡 カードメンバーズラウンジ

実際にKALラウンジに行ってみた。2017年11月

11月東南アジアに出張の機会があったので、
初のプライオリティパスを使用できるとルンルン気分で関空に向かった。

チェックインを先に済ませ荷物を預けバックパック1つの状態
ちなみにフライトは夜中出発で、現在の時間は午後10時前、

場所は3Fフロアの端っこ

45
10

ユニクロの横にある、見るからに関係者以外立ち入り禁止っぽい雰囲気の通路を通り抜け

28

右に曲がるとラウンジの説明があり KALラウンジ!!!

32

そのまままっすぐ行くと

01

あっあれっ?
閉まってる・・・

よくスーパーで見る(最近見かけないが)これほしいと床に寝そべって駄々こねている子供の状態になり、しばらく放心状態・・・

営業時間外だったーーーーー
自分が無知だったと再認識し、フライトまで2時間ある。
どうしたもんか・・・



↑このページのトップヘ